
こんにちは管理人のキャップです。
Hulu(フールー)の契約アカウント1つを、家族で共有して使いたいという方も多いかと思います。
Hulu(フールー)のアカウントは、家族で共有し利用しても問題ありません。また、家族で共有するからといって、追加料金が発生することもありません。
Hulu(フールー)は、月額1,026円(税込)で利用できるので、家族で共有して使えばかなりお得感がありますね。
アカウント1つで、家族全員が利用できるので、夫は映画、妻は国内ドラマ、娘は韓国ドラマというように、家族で好きなジャンルの動画を観ることができます。
家族間でアカウント共有ができるのなら、友達と共有すればコスパも良くなるんじゃないの?と思われている方もいらっしゃるかと思います。
という事で、このページでは、Hulu(フールー)アカウントは、友達同士でも共有して使えるのか?や共有利用するにあたっての注意点などについて詳しく解説しています。
また、アカウントを共有して使っていく場合に、便利なプロフィールの追加・複数や年齢制限の設定方法についても説明しています。
月額料金・無料期間 | 1,026円(税込)2週間無料 |
作品数 | 約7万本以上の作品が見放題。Nizi Project、名探偵コナン、日テレ系ドラマ・バラエティなどを配信! |
機能 | ダウンロード機能でオフライン再生が可能! |
こんな方に | 最新の海外ドラマを他社よりも早く観たい方 |
目次
Hulu(フールー)アカウントの家族共有は問題なし!友達間は?
Hulu(フールー)アカウントを家族で共有しても問題はありませんが、友達同士の共有利用はできるのでしょうか?
Hulu(フールー)の利用規約を調べて見ると、アカウントの共有利用について、以下のような内容の記載がありました。
お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負うものとします。お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許可した場合、お客様は当該利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHuluサービス上での行為について責任を負うものとします。
引用元:hulu利用規約
利用規約を読む限り、家族間での共有利用については問題ないようですが、友達同士での共有利用については明記されていません。
利用規約にも明記もされていない事から、個人的にはおすすめできません。
友達同士のアカウント共有については、ある程度の常識を持って対応した方が良いと思います。
2020年12月現在では、友達同士のアカウント共有について、触れられていませんが、今後、悪用する方がいれば、アカウントの停止などといった処置に、なる可能性もありえます。
Hulu(フールー)アカウントを友達同士で共有してしまうと、個人情報等が見られる可能性もあるし、何よりお金が絡むことなので、後々、友達同士で揉める原因にもなります。
なので、繰り返しにもなりますが、Hulu(フールー)アカウントを友達同士で共有し利用する事はおすすめしません。
Hulu(フールー)アカウントの共有利用で注意することは?
Hulu(フールー)アカウントの共有利用で、注意しなければならないのが同時視聴です。
同時視聴とは、同一アカウントで同じ時間帯に、複数のデバイスから同時にHulu(フールー)を利用することをいいます。
1つのアカウントを共有して同時視聴をしてしまうと利用規約違反になる可能性もあります。
利用規約違反になると最悪、アカウント停止にもなりかねませんので、しっかりと理解しておく必要があります。
Hulu(フールー)の同時視聴に関しては、下記のページに詳しく書いていますので、良かったらこちらもあわせて読んでみてください。
Hulu(フールー)アカウントの共有はプロフィールの追加が便利
Hulu(フールー)のアカウントを家族で共有して利用する場合、夫は映画、妻は国内ドラマ、娘は韓国ドラマというように、家族で観たいジャンルや作品も違ってくるかと思います。
1つのプロフィールを家族で共有して使ってしまうと、視聴履歴などがすべて筒抜けになってしまったり、お気に入り登録がごちゃまぜになって使いづらくなります。
そんな時は、家族それぞれのプロフィールを作成すると、Hulu(フールー)を効率的に利用できます。
Hulu(フールー)のプロフィールは、最大6つまで作成することができます。
2、「プロフィール設定」から「プロフィールを追加する」を選択し、ニックネーム、性別、生年月日を入力
3、暗証番号が設定できますので、覚えやすい番号で暗証番号を設定
上記で順で進めていただくとプロフィールが追加されます。
子供用のプロフィールを作成したい場合は、生年月日を12歳以下に設定すると「キッズプロフィール」を作成することができます。
キッズプロフィールを利用すると、年齢制限がかかっている作品が自動的に観れないようになるので、子供には刺激が強すぎる動画などを観ることを防ぎます。
Hulu(フールー)アカウントの共有方法:まとめ
Hulu(フールー)アカウントを家族間で共有する分には問題ないのですが、友達同士の共有はやめておきましょう。
家族間で共有して利用する場合は、プロフィールを追加して、家族それぞれにプロフィールを作成しHulu(フールー)を利用すると便利です。
ですが、共有利用していく際は同時視聴には注意しなければなりません。
Hulu(フールー)のプロフィールは最大6つ作成できますが、全て使ったとしても、追加料金なしの月額1,026円(税込)で利用できるので、コストパフォーマンスはかなり高いです。
Huluのおすすめポイント |
|